fc2ブログ

第一回静岡文学マルシェ おしながき

こんばんは。syouです。

今週日曜日は第一回静岡文学マルシェ開催日!
ということでおしながきを簡単にではありますが書いていきます。

第一回静岡文学マルシェ おしながき
スペース→委託-03

短編集「ミックスジュース」(500円)

ポストカードギャザリング 参加作品「ハートの2」←New!

以上2点での参加です。
ポストカードギャザリングでは、前回配布させて頂いた「クローバーのエース」と同じ世界観であるトランプ工場を舞台にした掌編を書いています。

会場等情報は以下の公式HPで確認お願い致します。
静岡文学マルシェHP: http://shizubun.wp.xdomain.jp/

それでは!
(syou)
スポンサーサイト



1月と静岡文学マルシェについてのご報告

あけましておめでとうございます。
syouです。

①1月のこと。
長いお休みがあったので映画を見たり本を読んだりしました。
アウトプットばかりに時間を使ってしまいがちな最近ですので、こういう長い休みはインプットに時間を使えて良いです。
毎月1週間ぐらい連続して休みたいなあと半ば本気で思います。
週に一冊はなにかしら本を読むようにしたいですね。

小説はインプットが少なかったせいかなかなか進まなかったです。
何が進まなかったかは後述しますが、そういうときほどストレス溜まってしまうので無理矢理にでもインプットの時間を見つけていきたいです。

②静岡文学マルシェについて
来月2/12に迫った静岡文学マルシェ。
色々準備をしておりますが一つご報告があります。

前回のブログにて「新作を発表予定」とありましたが、今回は見送らせて頂くこととなりました。
申し訳御座いません。
理由としてましては、急いで出したとしても現状の作品ですと充分なクオリティとして届けられないからです。
楽しみにされていた方々へ、この場を借りてお詫び申し上げます。

この新作は、今年中には発表できるように頑張っていきます。
内容は今までに出した「フラッフ」をまとめたものになります。
ただまとめただけでは今までに受け取って頂いた方々があまり面白くないと思いますので、書き下ろし短編を収録します。
この短編がなかなか難産ではありますが、もうそろそろ形にできそうなので今しばらくお待ち頂ければと思います。

また今年の予定では、「フラッフ vol.6」も出せればと思っています。
何分、まだ活動縮小中ですので無理せずマイペースに楽しくやっていきたいと思います。

あ、静岡文学マルシェに参加しないということではないので!
ポストカードギャザリング参加作品も先日完成し、あとは印刷のみです。
また開催が近くになりましたらお品書きを載せさせて頂きます。

それではまた。
(syou)

静岡文学マルシェ参加とフラッフ配布について

ご無沙汰しております。
syouです。


第一回静岡文学マルシェ 委託参加決定!

twitterではぽつりと言いましたが静岡文学マルシェさんへまたまた委託参加させて頂きます。
あくまで予定ではありますが、文庫2冊を委託予定です。
ポストカードギャザリングも参加します。
これは多分、トランプ工場の話になると思います。
楽しみに待っててくださいね。
お品書き等はまた開催前にブログに書いていきます。


フラッフ vol.5 配布再開!

フラッフ vol.5の再配布を開始しました。
設置して頂ける場所は、ONLY FREE PAPER ヒガコプレイス店様、kate coffee様の2箇所になります。
どちらも部数少ないです。

水面下で頑張っています。
言いたいけれど言うと失敗すること多いのでもう少し我慢します……。

先日、文学フリマ東京へ一般参加しましたが、イベント出たい欲がうずうず高まってきました。
来年は直接参加一回ぐらいしたい。
……出来るかなあ。
(syou)

静岡文学マルシェお疲れ様でした!

こんばんは。syouです。

遅くなってしまいましたが静岡文学マルシェお疲れ様でした!
参加者の方の呟きや写真から楽しさが溢れ出てて(ああ、行きたい……)という気持ちでいっぱいでした。
あと、戦利品写真の中に、ぽつぽつ作ったポストカードを見ることが出来て嬉しかったです。

静岡文学マルシェは来年の2月にも開催されるとのことなので、是非とも参加したいと思っています。
これまたちょこちょこ考えてます。楽しみにしてて下さい。

今年はもしかするともう一回どこかで委託参加するかもしれません。
またそれも決まり次第、お伝えしていきますのでよろしくお願いします。

そんなこんなでsyouでした。
また今度!
(syou)

静岡文学マルシェおしながき。

こんばんは。syouです。
ムシムシしてきましたね……。ソルティライチ飲みたいです。

静岡文学マルシェ 委託参加おしながき

短編集「ミックスジュース
フリーペーパー「フラッフ vol.5

ポストカード・ギャザリング「クローバーのエース」←新作

以上三点で参加してます。
ポストカード・ギャザリングではトランプ工場を舞台にした掌編が載っています。
なんと今回のために書きおろした新作!
今後の配布予定は無いので、気になる方は是非とも静岡文学マルシェへGOです。

静岡文学マルシェは今週の日曜日、11時よりスノドカフェ七間町で開催されます。
ちなみに前夜祭もあります。おでんを食べながらの創作談義が出来るんですって!(おでん好きなので行けないのが寂しい)
場所等、詳しくはHPで確認してみて下さい!
静岡文学マルシェHP: http://shizubun.wp.xdomain.jp/

静岡文学マルシェへ参加される方は是非楽しんできてくださいね!
それでは!
(syou)
プロフィール

色彩writer

Author:色彩writer
色を書いて文を塗っています。色彩writerです。
活動情報とかとりとめのないことを書いていくと思います。

twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク